東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
ツリーの周りをすたこら パチリ
「スカイツリーは細かく進化しています」
 
とにかく問題の2012年がきました。もう待ったなしでしょう。
あまり政治・宗教のことは誤解を招くこと多いので言いたくありませんが、
やはり総選挙しかないでしょうね。
 
年の瀬から本日までの私とスカイツリーの動きを軽くまとめてみました。
  
12/26 タワー棟正面の人道橋横に信号機設置。開業後は混雑は必至。
イメージ 1

 
 
12/27 タワー棟右側の足場なくなる。すっきりしました。
イメージ 2

 
 
③ 12/30 タワー棟左側の足場も解体。見栄えもよくなりましたが、右側手前の
     地上に新たに足場が組み立てられました。 
イメージ 3

 
 
④ 1/2 赤坂日枝神社参拝。辰の一刀彫購入で七支分揃い踏み。
イメージ 4

 
 
⑤ 1/2 息子夫婦たちと元旦絞りの縁起酒で今年を祈願。
イメージ 5

 
 
1/3 香取神社。がんばれ!ニッポン!
イメージ 6

 
 
⑦ 1/5 西商業棟右側に足場組み立て始まる。(中がよく見えるように明るく補正
   しました。)
イメージ 7

 
 
大晦日にはライトアップという大イベントがありましたが、既報済ですので、
今号ではカット。次号からそれ以外の場所からのを入れられたらと・・・

今年もスカイツリーの観察ばっちりやりますよ!
ただあまり変化ないのですよねぇ・・・