東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「パラボラアンテナが増設されていました。」
ちょっと上野のキャノンSCに用がありましたので、帰りに上野恩賜公園に寄って
きました。
不忍池(しのばずのいけ)の浮島にある弁天堂とスカイツリーのショットを撮ってきました。
①

② 位置を変えてと・・・

ライトアップだとか、個人的な写真復元作業とかでスカイツリーの細かい観察が
おろそかになり見逃していましたが、
今までと違って塔体の低い位置にパラボラアンテナが2個?新設されていました。
12月23日撮影ですからそれ以前の設置です。
③ 南側(右矢印)と北側(左矢印)にパラボラが・・・

左上④ 南側。
右下⑤ 北側部分。もしかしたら形状が違うのでアンテナじゃぁないかも・・・



本日(12月26日)のスカイツリー
⑥ タワー棟東側の足場解体され、大根足がむっくり。

⑦ タワー棟~東商業棟の渡り部分もスッキリしてきました。

今年も押し迫ってきました。
やはり震災のせいで工事は遅れているのでしょうね。
今年は1月1日のみの休みで、2日から仕事始めとスーパーストア並みです。
一昨年と昨年の工程表を引っ張り出してみたら、両年とも
12月31日から1月3日まで正月休み取っています。