東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「特殊な写真撮ってきました」
本日(12月24日)も昨日に続いてライトアップが行なわれました。
またまた 昨日は東側でしたので西側主体を すたこら・・・。
昨日よりも観察、見物者がどこもいっぱいにあふれていて源森橋、十間橋、京成橋
などは三脚構える場所がないどころか、歩くのも大変な感じでした。
特に吾妻橋などわざわざとこの時間を選んできただろう観光バスが多数押し寄せたせいもあって、撮影どころの騒ぎではありませんでした。
① 福神橋の逆さツリー。

② アサヒビールビルの反射ツリー。 墨田区役所広場。

③ 同。台東区の隅田公園テラス。

④ Tさん宅。

右下クリックで大画面でお楽しみ下さい。
スカイツリーの各部を撮ってみました。
⑤ ゲイン塔頂部。

⑥ 第2展望台。

⑦ 第1展望台。

正規の照明灯1995台のうち、720台だけで高さ125m以上を点灯した今回の試み
まあまあではなかったのでしょうか。
ガラスの花瓶のような印象でした。
この3倍近く明るく青色とか紫色になるのですね。
12月31日にも 21時から翌1時まで 点灯される予定です。
追記
12月29日、本記事が Yahoo トップの地域情報に掲載されました。
今年最後の贈り物かな。。。有難いことです。