東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「知らぬ間に電柱地中化ですっきり」
今までスカイツリーの変化を観察するのに忙がしかったのですが最近大きな変化
ありませんので、周辺を見る余裕ができました。
最近の更新記事でお分かりのように、周辺も大きく整備されています。
① 真ん中の棒は電柱で、なんの変哲もない写真ですが、貴重な資料になりそうです。

② 業平橋交差点から押上方面の浅草通りと・・・(左のビル裏にスカイツリー)
)

③ 同交差点から言問通り方面も空はすっきり。(右が西商業棟で隣にスカイツリー)

④ そして街灯も信号も新しくなりました。

電柱が業平橋の上流側10m(①写真の所だけ)に残るだけとなりました。
気が付きませんでした。
いつのまにかのスッキリ工事です。
スカイツリー ライトアップまであと5日
⑤ 吾妻橋一丁目歩道橋。以外と穴場ですが、場所が場所ですので
撮影hot pointは限られてしまいます。

⑥ 昼間だとこんな感じな所です。本日12月18日撮影。

前年の写真でライトアップ場所お教えいたします。次号でも。
参考にして下さい。