東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「木枯らし1号での作業、恐るべし!」
本日(10月26日)、工程表通り7号機Cが組み立てられました。
事前に部材は吊り上げられて第1展望台屋根に仮置きされていましたので、
大掛かりな6号機Cでの上げ下げがなく、朝からの強風に延期と思ってしまい、
定期的な東西南北方向からの撮影に出かけました。
昼食時自宅で「あららっ、」マッチ棒くらいの棒状のものが見えるでは
ありませんか。
①それならばと、昨日ガラス刷り込み失敗作のアルカキットへ。

②東踊り場4段目にドーム型パラボラが新設されました。(矢印)

そしていつの間にか、南踊り場5段目にパラボラがありません。
北の5段目のもなくなりました。
これが東西へコロコロか・・・
③ほぼ真南方向です。

④ 7号機C (左側)こんなにちっちゃいよ。

⑤自宅。①~④と方向が違いますので、クレーンの位置が逆になります。

■おまけ
⑥今朝の自宅より。

情報に依れば、午前中に組み立て完了していたそうです。
7号機C、もう最初から私と相性よくないなぁ。