東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
北方向 「スカイツリータウンを裏から」
スカイツリーだけでなく周辺施設の“東京スカイツリータウン”も
着々と出来上がっています。
普段見慣れない裏(北)側から見てみました。
① 左の高いビルがイーストタワー兼東京ソラマチを構成しています。

② ①の左側をズーム。交流広場、植栽が順調に整備されています。

③東京ソラマチ(東街区)のドームシアター(プラネタリウム)。

④東京ソラマチ(西街区)の水族館。

⑤東京ソラマチ(西街区)。防災シートの手前が「とうきょうスカイツリー」駅になります。

建物名称の解説
イーストタワー=スクール・オフィス(8~29F)部分。
東京ソラマチ=東街区(地下3F~地上7F, 30・31F),西街区(1~4F)と
タワー街区(1~3F)から構成される商業施設の総称。
■来週の工程表
⑥

来週も取り立てて変化ありません。
ということは新クレーンの組み立てはないということですね。・・・