東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
南方向 「西クレーン解体始まる」
平成9年3月に出現し、スカイツリーを634mまでにして最後まで
残った大型TCが、いよいよ明日から解体され、姿を消します。
TCを含めてスカイツリーの形として眺めてきた私にとっては
大変複雑な心境です。
①本日朝、物置風な箱が多数正面に置かれていました。

②そして大きな部材も搬入されました。



③上左④右 出っ張りの棚みたいな部材の吊り上げ。
■ あやかりグッズ


⑤上 以前のグッズは待つ間もなく買えたのに、この日は駅の周りをズラッと取巻く人気ぶりでした。
⑥右 ついでに買った「スカイツリーが飛び出す地図」の上に置いてみました。
12日(火)に売り出された公式グッズ「おもしろけしごむ( 面白消しゴム)」を
買ってきました。
日本最高峰のモデル、金型、成型職人の匠たちが結集製作したという
代物だそうで、確かに7つの細かいパーツに分解できるという
ところがすごいかも・・・
■ 来週の工程表
⑦

いよいよ最後の大型TCの解体が始まります。
そしてそのTCを解体したCを解体する新Cの組み立ては当面
予定されていません。
只今東京地方に地震がありました。
こわいですね。