東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
ツリーの周りをすたこら パチリ  
「吊り上げる物が多くてTC解体できません。」
 
1年の後半が始まりました。そろそろお餅の心配しないと(笑)
梅雨があけないのにこの暑さ、地球はというより日本は
どうなっちゃうのだろう。
 
今日こそ南C(クレーン)解体と意気込んで、待機するも
やぶ蚊に攻撃うけて、60分そこそこで退散。
 
 
本日(71)のスカイツリー
 
①遊園地の遊具みたいなカラフルな部材が搬入されて、
イメージ 1
 
 
②西商業棟へ運び込まれています。何なのでしょう。
イメージ 2
 
 
③南C,本日は出っ張りの2段目(昨日は1段目)に箱型の運搬具で部材を搬入。
イメージ 3
 
 
④西Cもパラボラアンテナ脇に同じような箱型の運搬具で部材を搬入。
イメージ 4
 
 
 
   要するに、まだまだ部材や、生コンの吊り上げがあるため
     クレーンの解体が出来ないみたいですね。
 
それじゃぁ工程表もらいに・・・
 
         来週の工程表 
 
  ⑤
イメージ 5
 
 
明日も休み明けの月曜日にもクレーンの解体はないということでした。
もう少し早く手に入っていれば、痒い思いなんかしなかったのに・・・