東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
「 整備された遊歩道から人工美」
隅田川の橋 定点水神大橋
スカイツリーの恩恵を受ける所といえば、墨田区・台東区ですが、
荒川区も離れてはいても、あんな高いもの隠せるわけもなく、
それじゃぁ利用しちゃえとばかり、スカイツリー展望用の木造小屋を
水神大橋のたもとに作っていました。

①水神大橋西詰。

②水神大橋、右は墨田区庁舎。左は白鬚住宅と首都高速中央環状線。

③木造の展望小屋が出来ていました。

④各階中心に小部屋があり、その周りをスロープが。

⑤部屋では子供達が勉強をしたり、ゲームをしています。

⑥隙間から。

⑦

⑧上の黄色の花は ヒペリカム カリシナム だそうです。
境橋から柳島への川岸に咲いていて、先日間違って覚えていた花と同じですが、
図鑑にありません。
本日(6月15日)のスカイツリー

さぁ、明日から南クレーン逆クライミングが開始されます。
寂しいような嬉しいような複雑な心境です。