東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測  
ツリーの周りをすたこら パチリ       
 「 小学生が描いたにしてはお上手です。 」
 
      スカイツリー南側正面に架かる人道橋路面部に、近くの業平小学校の
3,4年生児童がお絵かきを楽しみました。
町名の基にもなった平安時代の歌人、在原業平をモチーフにした同校の
キャラクター「なりちゃん」。
スカイツリー上部で働く作業員に向け、「みんなでがんばろう」の
応援メッセージも添えました。
 
 
イメージ 1
      ①
 人道橋。
 
 
     
イメージ 2
      ② 
真正面からだとよく見えません。
 
   
       アスカの地上絵は空からしか見えませんね。
   でもこの業平の地上絵を見るためにヘリを頼める訳もなく
   そこで、橋の袂のマンション4階へ。
 
 
イメージ 3
      ③
 
 
     
イメージ 4
④ ③を回転見やすくしました。絵がうまいですね。
 
   
 
        断りもなくマンションへあがったのですが、もしお咎めがあったらと
    いうことも想定していました。
そのマンションにあるスナックは知人の馴染みの店で、私も何回か同伴しているのです。その時はマスターにとの思惑があったのです。
皆さんは勝手に上らないで下さいね。
 

   本日(5月20日)のスカイツリー
 
イメージ 5
⑤ ダイアモンドスカイツリー。東あずま駅前通り。
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
                    
 
 
 
 
 
 
       ⑥   ⑦ 定点自宅。
 
 
  
 
 
   東京地方、ここ45日天気はいいのですが、一日中空は霞んで、ぼんやりとしています。
 こんな時期に展望台昇っても遠くは見えないですね。