公園を花で飾ろう



ボランティア活動中の公園の花壇の状況です。
昨秋種まきしたものが花咲かせて、パンジーは盛りをすぎましたが、
最後の意地をみせていますし、ゴデチヤは咲き始めて、花壇は満開状態で
今が見所です。
①活動の場の花壇。スカイツリーが見守っています。

②色とりどりの種類と色の花が咲いている状態です。この他にもう
1コーナーあります。

③咲き始めたゴデチヤ。当花壇1~2の人気花です。紅色もあります。

ゴデチヤ・・・草丈60~80cmで、枝が多くのび、7~8cmの花を
10輪ほどつける割に根の張りがあまりないため、倒れやすく管理に
難しい花です。でも満開になったらそれこそ花園天国です。
④今春種を蒔いた発泡箱がひっくり返されていました。

現在、5ヵ所で区民ボランティアが公園花壇つくりに励んでいます。
よそは専用の苗床などつくってもらい区切って管理していますが、
当所は地域的に安全ということで、空き地でオープンにこの8年間やって
きました。
今まではなんの問題もなかったのですが、昨年は1箱盗まれ、
今回はこんないたずらです。
それだけこの地の治安が悪くなっているのでしょうか。
追記 ゴデジア・・・ゴデチヤと訂正