東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測                                西方向より定点 浅草寺からの新旧競演」
 
3月18日にスカイツリーは高さが634mになり、完成時の高さとなりました。
 
そこで、これからは、私の50ヵ所(今では、以上)からの完成に至る過程の
写真を随時載せることにし、今回は、前号で紹介した大絵馬寺宝展が
行なわれている浅草寺境内から・・・
 
前々号の亀戸天神社同様、新旧建築物の違和感がなく、対比がうまく合って
いると思います。
それもその筈ですよ!
スカイツリーにはあの五重の塔の建築技術“心柱“が採用されているのです
から・・・
 
  ①大震災お見舞いの提灯。
イメージ 1
 
      ②伝法院通り。
イメージ 2
 
            ③同。
イメージ 3
 
       ④宝蔵門入り口。
イメージ 4
 
             ⑤同。
イメージ 5
 
 
    ⑥宝蔵門出口
イメージ 6
 
       ⑦同。
イメージ 7
 
 
     ⑧五重塔横。
イメージ 8
 
 
        ⑨同。
イメージ 9
 
撮影日 ①②④⑥⑧11.03.27 ③⑤⑦09.12.04 ⑨11.01.31
              
浅草寺の過去記事は赤字をクリックして下さい。
前々号の亀戸天神社同様、新旧建築物の対比が違和感なくうまく合っていると思います。
それもその筈ですよ!スカイツリーにはあの五重の塔の建築技術“心柱“が
採用されているのですから・・・