東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測  
「空中回廊取り付けられました」
本日は多少風がありましたが、作業には最適の天候でした。
午前中、昨日吊り上げられた2組の曲面部材が空中回廊として
取り付けられました。
 ① ふくらみがガラス張りの回廊です。

   ② 風もありましたが・・・

  結局本日はこれで終わりでしたが、置き場には多くの部材の在庫が
    あり、防災ネットが張られていますので、来週からの工事で、
    回廊が一周出きるのかなぁ。
          ③ネットを張られた曲面部材。

定点観測日なので錦糸町アルカキットへ。
ここは4つのおいしい定点です。
同じ地点で高さの変化が味わえます。
   ④ 1つ、路上。

    ⑤ 2つ、中2階連絡階段。

 ⑥ 3つ、10階喫煙室。ガラス越しですので、照明の照り返し注意。

   ⑦ 4つ、屋上。

 ⑧ 此処から空中回廊をアップ。

 錦糸町アルカキットの過去記事は赤字をクリックして下さい。
おまけ 好評につき今回は2つ。
      ⑨ 凄い人出です。

   ⑩ 駐車違反車両と監視員、人力車、そして大通りには観光バス。
 

駐車監視員と違反車両。
すぐ来るとばかり4ウェイフラッシャ点いてますが。
   この地区は重点地区みたいで4~5組の監視員が取り締まっています。
   見学の際は電車か、車でしたら有料Pへ。
   観光バスも数しれず、今一番暑いスポットです。
追記 訂正
吊り上げられて設置された部材は2個でなく、3個でした。
詳しくはトラックバック先のkro*3*さんのブログをどうぞ!