東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測 
       ツリーの周りをすたこら パチリ     
     展望台のガラス工事進捗状況
 
  本日、クレーンのマストが吊り上げられ、南クレーンがクライミング
  して、5本目のステーが仮補強されました。
 
  また展望室のガラスの貼り付け状況を東西南北4方向から見てみました。
 
 
イメージ 1
①東 定点京成橋北詰
 
イメージ 2
②時計回りに南 定点真南
 
イメージ 3
③西 定点小梅すし
 
イメージ 4
④北 定点真北
 


 
イメージ 5
⑤マストの吊り上げ。
 
イメージ 6
 
⑥南クレーン
(左側)クライム、ステーも5本に。
 


  このクライミングであと塔体を約7m造って塔体は完成です。
  塔体495m+ゲイン塔いわゆるアンテナ139150m=完成時634
 
  その後、第2展望台と平行工事で、スカイツリーの最重要部分の
  工事が行われる予定です。
  ゲイン塔は既に形は完成ずみです。
 
  その工事とは何でしょう?