東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 西方向
ツリーのお膝元「南西側の三角頂点」
約480mライン完成です。
塔体自体の高さは494m前後でそのうち10~15m位はゲイン塔を
支える 部分だとすると、いよいよ塔体の工事も大詰めの感。
(あくまでも私の推測ですので、真剣に考えないで下さい・・・笑)
今回は私の初期のブログのように、定点からの新旧写真を
公開いたします。
①撮影日090307 目映いばかりのタワークレーンの台座が登場。
尚その左側の青白いイースト・コアビル(ここの公開広場も定点です。)は完成しましたので、その屋上からは、入れ替わるようにクレーンが解体されました。

②090327 3基勢揃い。

③090626 初タワー・クライミングした翌日。

④090907 高さ142m。

⑤091228 254mで年越し。

本日の同定点のスカイツリー
⑥

⑦

高さ470mになって、1枚に収まらないので・・・⑥と⑦とは接続します。
以前無理やりくっつけて評判悪かったのでトリミングしないでUPします。
右側は同時建設中の高層棟。