東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測



向島百花園へ出かけて、秋を堪能してきた昨日の続きです。
彼岸花(ヒガンバナ)別名曼珠沙華(マンジュシャゲ)の鉢が4種展示されていました。こんなに種類があるとは知りませんでした。

①

②ラディアータプミラ 一般的にみられるもの。

③エキサイト 桃色で花も多少違う。

④小金井の華 (図鑑名 サンギネア) 見たことありません。

⑤山の根ゴールド(同 リコリス・アフリカーナ) これまた初見。私同様始めて見た方が多く、人気抜群の花でした。
名前の由来 秋の彼岸の頃花が咲くから。
花言葉 蘇る思い出
個人的には、葉っぱがなく(実際には花後などに小さい葉を見かけるのですが、)自生しているところも墓地とかなので気味が悪いというイメージですが、・・・
黄色のヒガンバナなどなかなかですね。
⑥昨日の百花園からのスカイツリー

高さ470mです。