東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測 
      ツリーの周りをすたこら パチリ        
         芸術?性、話題性、面白さ のある描写     
     TV番組 「朝ズバ」東京スカイツリー
 
   今朝も、TBSテレビ、みのもんたの「朝ズバ」で、スカイツリーの
   クレーン関連と商業棟が主体に取り上げられていました。
 
   その中の注目する写真を取り出してみました。
 
   ◆ズバ
イメージ 1
   ①   
頂上部の空撮。
 
イメージ 2
   ②クレーンオペレーター。モニター見ながら無線で地上とやり取り。
 
イメージ 6
   ③吊り上げ資材が到着。据え付ける作業員。
 
イメージ 7
   ④408m到達時の空撮。
 
イメージ 8
   ⑤花火とのコラボ。
 
イメージ 9
   ⑥完成時の花火とのコラボ(予想図)
 


 
8月2日の日本テレビ「ズームイン」では、31日に行われた隅田川花火と
スカイツリーとの2ショットベスト鑑賞ポイントを特集していました。
 
   ◆    ズームイン
 
イメージ 3
       ⑦第3位 台東区リバーサイド野球場
(私の定点桜橋のすぐ脇) 
 
 
イメージ 4
       ⑧第2位 浅草ビューホテル。
 
イメージ 5
       ⑨第1位 瑞光橋。
 
 
    それにしてもなんで第2位に、そんなに収容能力がなく、それも
    有料な特殊な所を選んだのだろう?  担当者の感覚を疑います。
 
    これだったらアルカキツト錦糸町(想像ですが、)や私の撮影した
    P店の屋上の方が絶対いい!!
 
    一寸いやみなブログになっちゃったかなぁ・・・?