東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測 
   東方向より 
     「東京スカイツリーと隅田川花火」続編
 
昨晩は隅田川花火大会が行われ、大勢の見物客で大賑わいの
町でした。
 
スカイツリー愛一筋の私は、花火ばかり関心がいってはツリーが
可哀相なので、ツリーと花火を追って すたこら しました。
 
そして第1(桜橋)と第2(両国橋)の2つの会場の花火と
スカイツリーのコラボに成功しました。
 
 
花火を打ち上げる高さは120~190mだそうなので、
現在のツリー408mの1/3~1/2の所になります。
 
完成時634mには、花火を見下げる格好になりますね。
 
 
すたこら邸?
イメージ 1
①見るだけならいいのですが・・・
イメージ 2
②写真撮るにはちょっと遠い。
 
パチンコ店GARDEN立体駐車場
イメージ 3
③第1会場側。
イメージ 4
④第2会場側。かろうじて。
イメージ 5
⑤両会場。両脇に・・
イメージ 6
 
    十間橋
イメージ 7
⑦かなりの人出。
 
 
本当はあの柳島歩道橋(前号写真の右下に見える歩道橋)を
確保しようとしたのですが、「昔は両方見えたけれど3年前頃から
1の方が見えなくなった。」という情報で、立ち入り禁止の危険性を
懸念しつつ、あのパチンコ店にしてみました。
 
びっくり、感激です。花火のため開放出入り自由になっていました。
 
あの広いフロァが大勢の子供連れでにぎわっていました。
そのお陰で両方の花火を撮ることができました。
 
その後、あの逆さツリーで有名な十間橋にも行ってきました。