東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
芸術?性、話題性、面白さ のある描写
「反射スカイツリー そのⅢ」
ミラーの反射ツリーを特集してきましたが、反射ツリーと
いったらこれしかないでしょう。
今ではもうおなじみの定番スポットです。
定点 東武伊勢崎線浅草鉄橋脇の護岸によじ登り撮影中、
一寸頭を右に向けたときの驚きと喜び。恐らくこの時期に
このショットを撮っていた人はいないかも。
当時私はまだブログを開設していませんでしたので、**さんに
情報提供しました。

①
10.01.07. 264m。アサヒビールのビルに映るゴールデンツリー
②
10.02.08 289m。
③
10.04.16 338m。日本一の高さを、桜と祝う。
④10.05.28 389m. これがダブルツリー。
そして
今日(7月19日)の反射ツリー.


⑥ゴールデンツリーのアサヒビール。
その後ゴールデンツリーの投稿が目立つようになり、
そのうちのあるブログからダブルツリーの存在を知りました。
18mmでぎりぎりの距離です。