こんにちは✨😃❗。三児の父親で、次男(中学3年。中29月から)不登校です。


妻が、突然に子どもたち三人の小さい時のアルバムを取り出してきた。


どうしたん❓️

『何か急に見たくなってもててへぺろ


私も何冊かの子どものアルバムを手に取りました。『わぁ~おねがいこんな可愛いかったんか~笑い泣き


『出産大変やったわ~笑い泣き。でもあの出産乗り越えて産んだ三人やから何があっても守らなアカンと思う』と。

これが妻の、母のパワーの源なんだろうな。


ふと、出産のことを思い出す。


長男の出産時間は27時間かかりました。その間私も妻の側に付き添い、分娩室にも一緒に入って付き添ってましたおねがい

始めての経験(当たり前か)で、一緒にスースーハー、とやってましたニコニコ

その時代は、へその尾を切らせてくれる、オプション?があったので希望はしていました。

産まれた瞬間、二人泣きました笑い泣き

先生が、『お父さん、ここから切ってください』と。私は慌てて切ろうとしたのか、先生が『お父さん❗そこ切ったらダメ❗』

あまりにも嬉しさと27時間不眠❓️とで、違うところを切ろうとしてましたガーン


妻の状態を見るとかなりの出血でしたえーん


出産は命懸け。最初に先生から言われていたのですが、まさしくその通りでえーん


次男(18時間)、長女(8時間)の出産も立ち会いましたおねがい


あの出産を乗り越えた妻は、やはり強いニコニコ。(すみません。世のお母さん方全員です。)


妻が一言。『パパやったら耐えれんかったやろうな~グラサン


いやいやガーン耐える❓️耐えるレベルではないやろうガーン


それにひきかえ、私は弱いな~、とつくづく思ってしまったガーン


最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがい