共感する時間が大切。 | フィーリングメッセージ

フィーリングメッセージ

伝えたいメッセージを紹介します

今日は、いつも参加させてもらっている武蔵美の公開講座に参加してきました。

photo:02



講座後の交流会では、あまり話かけることもないので、いつものようにベーグルを食べ、もう一つ食べたら帰ろうかと選んでいたら、食べていいですか?と話かけて下さる方がいて、その方と話をしました。私の話をしていると私の絵に興味を持ってポストカード集を観て頂きました。

その光景を観ていた方からも声をかけて下さって、その方とも名刺交換するまで仲良く話が弾みました。

一方の形がそこの短大卒の方でもう一人が現役の方とのこと。

ほとんど話かけもせず、話しかけられもせずで、寂しく帰っていたのですが、巡り合わせってあるんですね。

今、デザインの世界がこれまでの新しいデザインを次々出せば売れる時代から変わろうとしている、変わらないとならない、

日本の日本人にしか出せない美意識の大切さについて講義の内容を確かめながら、いい交流ができた日でした。

photo:03


会場途中にあったビルの入り口です。ピンクって!