あなたにとって柔軟性って何ですか? | フィーリングメッセージ

フィーリングメッセージ

伝えたいメッセージを紹介します

お正月当たりから

相変わらずいつも姪と日本の神様カードで遊んでます。

最近

ルールとは何だろうかと

考えさせられることがありました。

勝ちや負けについてです。

大人げなく、負けるのが嫌な私は、

姪の言葉に気づきをもらいました。

姪は、桃の神様(意富加牟豆美命)が大好きで、

桃の神様を中心にゲームを作って遊んでます。

一つに10枚のカードを裏返して

交互に引いて桃の神様カードを当てるものがあります。

私以上に負けるのが嫌な姪は、

桃のカードが当てられないと

桃のカードが当てるゲームから、

桃のカードを引かないゲームに切り替えるのです。

すると何を引いたかどうかではなく

自分の行動の結果をみてから解釈を変えられるのは、

生きるのを楽にすると

思いました。

こう生きてもいいんだよな~。

ポジティブシンキングだな~。

って、

ここぞって時にルールを破るのもありだと、

勉強させられます。

そう言えば、

フェイスブックをつくった人も

確か(当時?)19歳だったと

ニュースで聞きましたが、

若い人は、柔軟性が半端ないっす。