闇武器商人の帳簿 -2ページ目
1500分


ペット孵化時間?

違います。



これは自分がやる

今回のイベントの最低所要時間です。

なんでこんな数字になってるかというと

いつものことながらサブでイベントを回してアイテムGETを狙ってるわけです。

前回と前々回は特に欲しいアイテムが放置しててももらえたので

イベント開始→終わるまで放置 でよかったのだが

今回は動かさなきゃアイテムもらえないんですもの・・・
(それが普通なんだが


時間の詳細は

イベント開始から終了まで4分。

クールタイムの時間を有効利用するため別のキャラにCC 2分。
(低スペックPCなのでエラー落ち等考慮 本来は1分

イベント開始日~終了日まで鍵を貰える本数 29本。

イベントを回すキャラ数 16人。
(2PCでやるため回数は半分

+α。

(4+2)× 29 ×(16÷2) = 1392分

108分足りないじゃないか・・・?

欲しいアイテムが45個分のやつなんだ。。。

α=鍵18本
(16本といきたいが3本ずつしか買えないため

(4+2) × 18 =108分

1500分

あくまで最低所要時間。

エラー落ち多発しすぎるとオーバーしちゃうだろう

さすがに最終日の0時過ぎてからは、やらないかもしれんが

24時間PCの前に張り付いても終わらないってどういうことよ・・・
最近ノーパソのフリーズが頻発してきました。

普通に使うくらいなら問題ないんですが

TWをやるとひどくなります。

フリーズって言っても2~3秒くらいなんだが

それが起こるのは・・・



TWを起動してから画面に映った

キャラクター、MOB、NPC、キャラの装備

キャラとMOBのモーション、スキル、音、文字変換




が見える、出すなりすると3秒程フリーズします。

一度見た(読み込んだ?)モノは大丈夫になり

次回表示されるとフリーズせずに描画します。


一番やばいのがネニャフル学園、イベント会場、シオカン大広間

この3つが人の出入りが激しくINしたキャラが続々と来るわけですな

今回のイベントもネニャフルなのでフリーズ祭りである。



3秒フリーズ→1秒動ける→3秒フリーズ→1秒動ける→3秒(ry....


といった感じでストレスマッハ状態である。

全てを読み込んだ(?)ら、フリーズは止みやっとカクカクしながらも動けるわけです。


狩りに支障は出ないがボス戦が特にやばい。

入った瞬間即死攻撃を放たれたらなす術なくやられてしまいます。
(ボスでフリーズ、即死モーションでフリーズ、即死スキルでフリーズ

これはTW関係ないけど文字変換するとフリーズする。

試しにメモ帳で変換させようとすると

2~3秒固まってから候補の漢字が出現した。

一度出した漢字は固まらずにすぐ候補が出現する。



こりゃ壊れてますわー・・・





修理に出すか新しいパソコン買えばいいんだが

うん。お金ないんです...

自分で直すという選択肢もあるが

自作PCも作ったことない素人が直せるわけがないんだよね!



しばらくはこのフリーズしまくるパソコンで我慢しなきゃなー・・・
(数ヶ月
各キャラに鍵が5個ずつになったので

試しにイベントやってきました。(もちろん効率重視という名目の2PCで

このイベントはソロとチームでやるのでは内容が変わり報酬も違います。

報酬のほうは公式見ておいてください。

チームでやると報酬にルーレットできるアイテムがプラスでもらえます(SHOW装備箱みたいな

時間表示6分までにクリアするとさらにルーレットアイテムがもう1つもらえます。

というわけでソロでは、やりません。




カリルイベントマップ

攻撃方法はアイテム欄に勝手に入ってくる爆弾を使い

中ボス2匹倒してスイッチをONにしイサックを倒しアナベルを倒す。

あるMOBを倒せば爆弾がパワーアップ。

最初はどう動くか分かんなかったよねぇ

カリルイベントマップマーク

マークをつけてみました。

はスタート地点。

は通り抜けられるポータル(?のところにもあるだろうけど行ったことないのでつけてない

の2つは中ボスです。この中ボスを倒さないと先へは進めません。

の2つは近くにいる中ボスを倒すと開くポータルです。

は2つはスイッチです。この2つをONにするとの4つにポータルができ、イサックのいる部屋にいけるようになります。

はイサックがいます。

にアナベルがいる場所へのポータルがあります。


ここでチームの動きについてです。

カリルイベントマップチーム1

まず中ボスと倒すしかないので二手に分かれます。

奇数人数なら右側に1人を回しましょう。

なぜかというと右側の中ボスは爆弾設置不可の状態異常をかけてくるので

どうしても左側と比べれば時間がかかるからです。

が、状態異常をかけられるのは1人だけなので狙われる盾役1人、残りは爆弾を当てにいきましょう。

間違っても盾役は逃げ回ってはいけない。

中ボスが動いて他の人の爆弾が当たらなくなり時間がかかります。

もし右側のボス担当が1人しかいないなら逃げながら爆弾を当てるしかないでしょう。


左側のボスは暗闇の状態異常をかけてくるが爆弾は置けるので雑魚です。

カリルイベントマップチーム2

2匹の中ボスを倒して2つのスイッチをONにしたらイサックの部屋にいけるようになります。

最短ルートが↑

チーム人数が5~6人なら全員最短ルートでも問題ない。

が、4人以下で爆弾の威力が1000のままなら威力を上げにいったほうがいいでしょう。

カリルイベントマップMOB

矢印の場所に爆弾をパワーアップさせるMOBがランダムで沸きます。(うろ覚え

が、時間が経過しないと沸かないので最初の中ボスを倒してからだと

沸いている可能性があります。

で、爆弾をパワーアップさせる時間沸きのMOBは2匹いるのですが

キングゲロッパとマミー人形?(覚えてない)

倒すのはキングゲロッパのみでOKです。

キングゲロッパを倒すと威力が1000UPします。(最大5000まで)

マミー人形のほうは範囲が広くなるだけであまり使えない。

もう1匹威力を上げるMOB熊がいるのだが

HP高い、スタン攻撃してくるとか面倒なのでスルー推奨

どれだけ威力を上げるかですが

チーム人数4人→2000

チーム人数2~3人→3000

で大丈夫でしょう。

最初の中ボス、道間違えたので時間がかかった

というアクシデントがなければ、まぁいけるでしょう。

カリルイベントマップチーム3

イサックを倒したあとはアナベルを倒すだけです。POTで回復しながらで楽勝です。

















――ここから2PCでもカーマ2個――

カリルイベントマップ2PC

まず右側のボスを2人で倒し

そこから2手に分かれます。

メイン操作のほうが左側のボス(ついでにキングゲロッパ探し)を目指して

サブ操作のほうが最短ルート近くのキングゲロッパ探し

いなければイサック部屋前で待機


カリルイベントマップ2PC2

2個目のスイッチをONにして

サブ操作のキャラはイサックを倒しに行く。

爆弾の威力が2000以下なら

メイン操作のほうでキングゲロッパ探しをする


爆弾の威力が3000以上ならイサック部屋に行く、もしくはアナベル部屋前で待機


あとはアナベル倒す。


これでカーマ2個GETだぜ。