リハーサル&イチゴちゃん | いきなりミニ盆栽生活~時々日常

いきなりミニ盆栽生活~時々日常

2009年より、突如として始めてしまったボンサイライフ。
そんなこんなのブログです。 
時々普通の日常の様子もね。

来週の11月30日~12月2日に開催される

第9回湘風小品盆栽展のリハーサルをしてきました。


10月の連合展に出した木をベースにしようと思いましたが、

ミセバヤはもう終わりだし、アケビは前に記事にしましたが

もう開いてしまったのでおしまい。


ウメモドキも連合展の後に調子を崩してしまったので

実を取ってしまったので、これも候補落ち。


津山檜もけっこう葉が茶色くなってしまったので、これも落ち。


ってなわけで、全とっかえになりました(゜д゜;)


いや~ 展示会ってホント難しいですよ。



花期が合わなかったり、

今回かわいいカマツカを出そうと思っていたのですが、

ちょっとした油断で鳥に食べられてしまいました。


しかし、展示に出すことによって

普段のお手入れのモチベーションが変わりますね。

会の先輩方も色々なことを教えてくれますし、

とても楽しいです。


ぜひ皆さん、湘風小品盆栽展にお越しください。


今回の椿さんの席はゴイス~ですよ~(;´Д`)ノ




で、去年も選に漏れたのを。


いきなりミニ盆栽生活~時々日常
イチゴちゃんです



いきなりミニ盆栽生活~時々日常
4つくらい実がついてますが、

赤くならないっぽいので、落選。


ま、そんなもんですね。

小春鉢は使いますよー。

見に来ますか? 遠いか