ツメレンゲ | いきなりミニ盆栽生活~時々日常

いきなりミニ盆栽生活~時々日常

2009年より、突如として始めてしまったボンサイライフ。
そんなこんなのブログです。 
時々普通の日常の様子もね。

はー、今は何の花粉なんでしょう?

鼻がフガフガ グジュグジュしてますわい。


で、今年もツメレンゲ砲が炸裂寸前です。



いきなりミニ盆栽生活~時々日常


ちなみに、去年の別のツメレンゲ砲はこちら。



いきなりミニ盆栽生活~時々日常

いきなりミニ盆栽生活~時々日常

いきなりミニ盆栽生活~時々日常
なかなかキレイな花が咲くんですよね。


花が咲くとその株は枯れるようですが、

株というより、この花の部分だけが枯れるようですね。


それにしても、今年うちにあるツメレンゲは一番上の写真のように

バラバラで詰まってないんですよね。

なんでだろ? 水が多いのかな?


けどですね、仕事してると水を辛くするのは難しいんですよね。

水切れ→枯死ですからね。

水遣りは難しいです。




いきなりミニ盆栽生活~時々日常
セッコクってなんだ?