養成中:ピラカンサ | いきなりミニ盆栽生活~時々日常

いきなりミニ盆栽生活~時々日常

2009年より、突如として始めてしまったボンサイライフ。
そんなこんなのブログです。 
時々普通の日常の様子もね。

あっ 植え替えした長寿梅の写真でも撮っておけばよかった。

あまり写真を撮る時間がないので、必然的にネタ切れです(;´▽`A``


ちょうどこないだドウダンツツジを植え替えたときに

ついでに撮ってみました。



いきなりミニ盆栽生活~時々猫
ピラカンサその1です。




いきなりミニ盆栽生活~時々猫
ピラカンサその2です。


去年展示会で買ってきて、そのまま養成中です。

その1は半懸崖風に、その2は模様木になりそうです。




いきなりミニ盆栽生活~時々猫
これは八房ピラカンサです。

なんか、トゲが八房な気が・・・

けっこう攻撃的です。


まだ買ってからあまり経ってないので、

今後が楽しみです。


僕の棚ではほとんどがこんな感じの養成中で、

だいたい見られるかな~ってのが1割

超ミニが1~2割ってとこでしょうか。

あとは挿し木の親木だったりします。


これくらいのサイズをちゃんと作れるようになれば

そこそこの腕になってるってことですからね。


日々精進してがんばりましょう。


にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ ←よろしければ、ポチっとクリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村