サラリーマンのポルシェ日記 海も行くよ編 -1237ページ目

アルファロメオ166 その11 革シート

当然?!アルファロメオのフラッグシップである166。
3リッターモデルは革シートが標準です。

メル○デ○ベ○ツの先代Eクラスで不評だったような真似はしてませんブタブタ

でもアルファロメオの革シートは豪華さが目的では無いようです。

要はセクシー、カッコよくするためだけな革シートにしている気が…

背中が当たるところにはダークカラーのアルファロメオの紋章が刺繍て、そして革担当のMOMOのロゴがエンボスでサイド部にニコニコニコニコ
おまけにステッチがまたカッコいいニコニコ
イタリアンデザインって、派手だけど、趣味がいいですな。

運転席に座っている人のファッションを車が選びそう(汗)あせる

でもカッコだけで、ホールドや座り心地は…決して良くないですショック!ショック!

よくいうイタ車の手長ザルポジション。
と、合わせ技で、全くホールドしません…

おまけに座面が薄くて小さいので、すぐに尻と腰が痛くなります(笑)ブタブタ

子供が産まれる前に乗っていたメル○デ○ベ○ツCLKのレザテック(要は高級ビニール)のダメダメシートにも劣る出来ショック!

お尻の痛さはポルシェ911(996)並みしょぼんしょぼん

でも、カッコはナンバー1ニコニコニコニコニコニコ

いいんです。アルファって、そういう車です