今日、経営しているサラダのお店
Green  salad  factoryに来たお客様が

「いつもラーメン食べているので
美味しいサラダ食べたくなって」と、
調べて来てくれました^_^

「かわいそうな方だなぁ。」
率直にそう思いました。

まだ、サラダのお店来るだけましだと思いますが
完全に糖質中毒ですね。

20代は食生活乱れてても
特段、体に異常が出てないので
健康診断の悪い数値を放っておいたりすると

30代、40代で生活習慣病になり
がん、心筋梗塞、脳梗塞、
糖尿病、慢性腎臓病などになるリスクが
爆上がりします。

若いから大丈夫!と思っている方は
食生活を見直さないと

病気は進行していて、
ある日突然死んでしまう場合があります。

私は35歳のとき、その一歩手前で
命を救われましたが、
大抵の方は命を落とすことになります。

特に、私も大好きだった
ラーメン&ライス、
コンビニ弁当+カップ麺などの
糖質ダブル食なんかは、

食後血糖値が急上昇するので
改善しないと
動脈硬化から心筋梗塞や脳梗塞
糖尿病や慢性腎臓病へと進展していきます。

腎臓(じんぞう)が悪くなって透析になったら
週3日、1日5時間も
病院で透析を受ける生活になります。

慢性腎臓病患者は
日本人の食生活の乱れから
毎年増え続け
2100万人もいると言われています。

透析をする患者が増えたので
透析センターが増え始めています。
久喜にもできましたよね。

私は自身の経験から
「美味しいものは体にいいとは限らない」
「体にいいものを摂り入れよう」と自分に
言い聞かせて食生活を変えています。

一旦どん底まで落ちた体を
どうにかして戻すための
努力をしています。

ファスティングも
体質改善には必要な事です。

ダイエットしたい方は
どんだけ運動しようがエステ行こうが
体に悪いものを食べ続けていては
一旦痩せてもすぐに戻ります。
痩せても維持できません。

痩せるにはまず
食生活を改善する事です。

何を食べるべきか
カウンセリングをしています。

その上で
ファスティングやって細胞をリセットして
痩せやすい体質に変えていきます。

ファスティングカウンセラーとして
体のお悩み相談を聞く機会が増えました。

ダイエット、
アトピー性皮膚炎、便秘、むくみ
不妊、睡眠不足、イライラ、大腸炎
睡眠時無呼吸症候群、冷え性、蕁麻疹
抜け毛など。

食生活を見直して
ファスティングを実行した方は
体のお悩み改善の効果を
実感して頂いています。

ご相談はこちら
FASTING GO