おとなの数学やり直し①

おとなの数学やり直し②

シリーズの続きです。

 

中1年生と2年生の振り返りを簡単に終えました。

まだ、力になってるわけではありませんw

単元を見直しただけです汗

 

じゃ、問題やってみようか。

中学校数学学習サイトより問題をプリントアウト。

まずは、レベル1

 

大問1~3の計算部分は大丈夫でした。

うっすらした記憶だけど、解けた。

嬉しい・・・お願いお願い

 

大問4 方程式の文章問題。

 

うっわーー、見るからに苦手ー笑い泣き笑い泣き

 

子どものころ、こういうの父親に見てもらったなぁ。

図を描いてくれて、でもチンプンカンプンで困らせた。

 

懐かしい思い出に浸っているようだけど、実際今でもスラスラ解けない。

 

えーっと、えーっと・・・

(1)はいいとして、問題は(2)よ

2回目に出会う時間・・・2回目?!

うーんと、1回目に会う時間は60xと90xを足して900メートル・・・だから6分後で、そっからヒロシが4分後、先に学校に着いて、折り返してその頃はまだマナブは公園に着いてなくて、ヒロしが5分進んだとこでやっとマナブが公園に着いて、そのころヒロシは残り450メートル地点まで来てて・・・ぶつくさ、ぶつくさ

 

その頃は、もう図がぐっちゃぐちゃ

頑張って解くには解けた。

でも、めっちゃ時間かかっちゃった・・・笑い泣き笑い泣き

 

数学が出来る人って、こんなぐちゃぐちゃな図にはならないよね。

多分だけど、余計な情報も全部書いてるんだと思う。

 

どっから手を付けるかを明確にしないうちに、分かってる情報に飛びついて式にしてる感じ。

と、分析は出来る。

 

だが、どうしたらいいか分からんw

 

問題にはこんなグラフ↓も書かれていたんだけど・・・

見方がわかんない!!

なにこれ、電車の運行表みたいなやつ?

これを使うと解くのに便利なの?

 

模範解答を見て驚いた・・・ガーン

 

解説、さらに続く・・・

 

その解き方が一番簡単なの??

グラフとして見るとは。色んな解き方があるもんだなぁ。

自己流の方がまだ簡単だった気がする・・・

交点を計算するだけで大変じゃん滝汗 (10,900)を代入って・・・

 

 

さらに(3)

学校と公園の間にケイコさんが立っている?

第三者が介入してきた!!

ちょっと、ケイコさんの面倒まで見きれないわ・・・ごめんなさい笑い泣き

 

ふぅ・・・

現在の実力はこの辺りか。

 

文章題と言えば、カテゴリーは大体決まっている。

速さのやつ、買い物のやつ、食塩水濃度のやつ、割合のやつ・・・

 

まずは、どっから手をつけるか見極めることと、図解・表の書き方だな。

 

さぁて、どうするか・・・ぼけー

 

中学・数学・速さ・文章題・図解・・・などなどワードを混ぜて検索してみたところ

 

出た!!

重悟のブログ!

 

はっっ!びっくり

絶対値編でめっちゃ納得させてくれた先生だ!

 

おおー!!

線分図の書き方が説明されているではないか!

先生、ありがとう・・・・ラブ

 

しかも、すべての文章題カテゴリーのページまである。

 

よーし!!

これで文章題(中1レベル)を攻略じゃ~!!