人間だけではなく動物なら睡眠をとりますよね。

では何故、この睡眠をしないと生きていけないのかと疑問に感じたことってありませんか。

ほとんどの動物には脳があります。

この脳を休息させないと人間の場合死んでしまうみたいなのです。

今まで、人間がどのくらい眠らなくても大丈夫なのかという記録では、4~5日間は眠らなくてもいられるみたいです。

ですが、判断力や記憶力が低下していて、幻覚症状が起きてしまうこともあるようです。

動物は眠くなれば、自然にとるのが普通です。

生きていくためには、人間の場合大きく発達した大脳を休ませる機能が必要となっているみたいです。

忙しい人なら眠らなくても良い人間になりたいと思うはずです。

その逆に眠るのが好きな人もいますしね、不思議ですよね。