インドらしいってこれ⁉️

 

最終日はガイドブックなどで有名なK.R.フラワーマーケットに行ってみたよ!

 

 

取り引きされるお花の量が
 
アジアで一番の巨大マーケット
 
らしいガーベラチューリップひまわり
 
 
でもね、自力で行ったので
ここのフラワー市場に辿り着くまでが一苦労💦
 
 
というのも、
インドらしいところを通らないといけない💦
で、明確にフラワー市場の場所を知らなかったので
建物の中に入るのに勇気がいったよ笑い泣き
 
 

 

まず、ここで下されて横断からはじまり、

 

 

 

勝手に身の危険を感じたりw

 

 

この中を歩いていく💦

 

 

途中で牛ちゃんがいてたり🐮

 

 

目星つけた建物の中へ

 

 

で、下を見るとあったガーベラガーベラガーベラ

宗教用、儀礼用の花々が色とりどりに艶やか✨

 

 

手作りなんだよねー

 

 

なぜかビニール袋を被ってるオジサンが寄ってきて写真撮ってるとこに写り込み、

 

 

お決まりのお金ちょうだいって

 

 

もう、全てがカオス笑い泣き

 

 

でも、実はこういった体験も大好きで、

 

見たい!

食べたい!

知りたい!

 

には、必ず妥協することなく行動しちゃう。

チャレンジしなかったら、

ずっーと頭の中に残って後悔しちゃう。

 

なので、失敗しても行動することにしてる‼️

私にとってチャレンジは大事

 

 

K.R. MARKET

 

 

 

 

朝早く行くと、もっとたくさんのフラワーがあるみたい

半日ツアーなんかもあるので、ぜひ行ってみてください!

 

 

最後に強烈なインド体験をし、空港へ✈️

 

 

 

ラウンジもほぼインド人🇮🇳

世界で一番多いもんね

 

 

そしてマレーシアへの帰路✈️

 

 

いやぁ、やっぱりホッとするわ笑い泣き

 

 

三澤靖子

 

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

『挑戦マインド講座』主宰

 起業コンサル

 マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』を

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

 

 

【HIS】旅行プログラム