我が子の1人、フツーの子。
部活でもがっつりレギュラーはなくて、
半々。でも、まあまあ試合にでる。
かといって応援にいくとでなかったりする(笑)
勉強もトップ✨ではなく、まあ、上の方位。
このくらいの層って一番、迷います。
一教科上振れすれば、もう一つ上の学校を狙えるし、このままの成績でいれば中堅校を広く受けるだろうから、見に行きたい学校や、併願ラインナップも多数。
高校で、志望校が固まったときはほっとしたのですが、大学は高校より選択肢が広い、志望学部が大体決まっていても広い。決まっていないともっと広くて、どこのオーキャンに参加するか選ぶだけでも、時間がかかる、
迷うのも楽しいし、嬉しいけど
大変だ~とおもいました。
子供達みんな志望学部が違うのも想定外でした。