高校受験踏み台塾以外の塾、
もちろん話し聞きに行ったわよ!
いろんな目にあってたし。
Penguin 教室にお伺いしたら、
授業中の講師が出てきて、対応してくれました。
えっと、、生徒はその間自習?
それが気になってしまいました。
たまたまかしら。
いつもかしら。
今落ち目塾
おちついていてよかったわ。
でも、落ち目なせいか、特色対策はオンライン。
上のクラスは、遠い校舎にいかなくてはいけない。
オンライン受講、多分右下に小さくYouTube動画
うつしてサボる我が子の姿しか想像できず。
トップ高専門塾
費用が不明、ずっとこの料金?
トップ校希望しないと差別されるのかしら。
親の感触は、悪くなかったが、
子供より
◯◯専門て書いてあるところに、
違う学校希望の生徒ははじめから
入らない方が良いよ、
という至極最もなお言葉アリ。
結局、最後の子も最寄りの踏み台塾に。
チッ。入る前から🦆決定。
親の心子知らず。