ご訪問頂きありがとうございます
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
森田かおるです
断捨離がNYタイムズのWEB、紙面につづきインスタグラムでも紹介されました。アメリカでも断捨離のウェーブが。楽しみです。
あー、やってしまった。いまさらですが


頂いた年賀状を読み返していました。半数以上は、1年ぶりの人達。写真や近況を・・・アレ?年号。。令和7年


慌ててパソコンをひらいて確認すると・・紛れもなく。。令和6年と
しまったー
1つ年を取りたくなかった私の無意識の結果?いえいえ、不注意?年齢のせい?
掘り下げても、現実は変わらない
そういう時、断捨離は「だったらどうする?」と間髪入れずに突っ込みます。
「はい、来年は年号入れずに干支だけに」
来年は「午のとし」です
だいぶ気が早い
そして、お知らせです。
2月22日(土)13時より、イベントやります
断捨離トレーナー9名の話をどうぞ聴きにいらしてください。
お申込みはコチラからお願いします。
お気軽にお問い合わせください
そして、「ウチ、断捨離しました!」を語ろう会9のご紹介を。
BS朝日で火曜日21時を観ての感想を語り合いませんか?(無料)
お申し込みはコチラからお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。