ご訪問頂きありがとうございます
佐賀・断捨離®トレーナーの森田かおるです
2025年1月1日、やましたひでこ公認断捨離®トレーナーに認定していただきました
これからは、トレーナーの名に恥じぬよう、より実践と学びに勤しみ、
「居心地のよい空間づくり」
「季節を感じられる潤いのある暮らし」
を皆さまにお伝えできるよう
精進してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
知らなかった、レモンでピカピカに
ガラス食器(花瓶)のくもりや汚れに困っていました。
今までは・・特にガラス花器は洗剤で洗って殺菌を兼ねて漂白してました。ですが、思うようにキレイにならず、こんなものかな~と諦めていました。
でも、思い立って硝子会社のホームページを見てみると・・
〈お手入れ方法〉①洗剤入りのぬるま湯にガラス食器をつけ、汚れを浮き上がらせる。②スポンジで汚れを落とす③酢(レモン)と塩で、汚れや曇りを磨き落とす。④すすぎの仕上げに少し熱めのお湯をかける。⑤自然乾燥⑥キュッキュッと音がするまで磨けばピッカピカ。(以上、石塚硝子株式会社H.P.より)
さっそく試してみました。汚れの付着は無いので③から。絞った後のレモンの切り口に塩をつけてガラス器を磨く・・すぐにキレイになりました
すすぐとピカピカ。自然乾燥でなく、布巾で拭いてもスッキリキレイ。
ピカピカになりました

この方法、ご存じの方も多いでしょう。ワタシ初めてのことで、感動すら覚えました
これで、くもったガラス花瓶に花を生けることも無くなりました。
酢(レモン)と塩で簡単にキレイになるって嬉しいですね
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。