おはようございます。


昨日は…

旦那ちゃんが病院で検査結果を聞きにいくというのでついていきました。


とくに異常なく、あっという間に終わったので映画でもみるか〜ということになりました。


近くの映画館でツラツラとなにがあるかな〜と探して…おーこれは!

新幹線大爆破!

いま話題の草彅くんのやつでは。

あれ?Netflixだったはずだけど…

映画館でやってるんだ…

っと旦那ちゃんの運転の横で決済まであっと言う間に終わって。

時間が1時間くらいあるから…と喫茶店に寄りました。

時間をも一回確認しよう…と…

映画館のHPをみたら

………ん?主演…高倉健…

主演高倉健ッテカイテル…ガーン






観てきました!

高倉健!

たぶん1975年当時はこれが最新だったのかも。

なんか私はツボに入ってしまってめちゃくちゃ笑ってしまった。

もう、犯人も警察も失敗の連続でしかも「失敗!」って言っちゃうんでもうおかしくなってしまいました。


1975年の頃のガツガツした日本…

あーこうだった。

高度成長期の日本。

宇津井健、丹波哲郎、千葉真一、そして田中邦衛…

もうアップになるだけで大物感が凄かった…

高倉健の運転する姿はもちろんバイク運転するところも素敵すぎる。

40代くらいかな〜でもすこく落ち着きがある。みんな…凄いたたずまいから昭和って感じ。


で、旦那ちゃんも

「凄い映画だったねータイムスリップしたかと思ったよ。草彅くんでなかったけど。」と笑ってた。




で、映画の予告がたくさん流れてしょっぴーの事故物件も流れた…

入り口にあったパンフレット見ながら私が『これみたいけど怖いんよー』って言ってて。

予告みたら面白そうだからってついてきてくれることになりました🙌

期待はしません。






あとは『国宝』と、『でっちあげ』も面白そうでした。『でっちあげ』は本も面白かったからどう映像化するか楽しみです。









では💚