おはようございます。
『室井慎次生き続ける者』を観てきました。ネタバレあります。
私は『踊る大捜査線』リアル世代。
始めの1話からリアタイしていて、青島くんにも室井さんにもとても思い入れがある。
そんな中みた『室井慎次生き続ける者』…
室井さん…
これでいいのか…
なんかすごく寂しかった。
これでいいのか感満載。
室井さんの最後がこれ?
もっとなんかあっただろう…と思いながらみてました。
そして…ちょっと悔しかった。
室井さんが警察を辞め、約束を果たせなかった姿は、同世代でこの30年近く思い通りにならない人生を歩いてきた私にも刺さるものがあった。
きっと定年まで働いて同期で最後の花道を
万歳で飾ろうと約束したのに。
会社もバラバラになりしかも辞めてしまい、果たせなかった約束がわたしにもたくさんある。
そして物語が進むにつれて徐々に
プロデューサーさんや脚本家さんは室井さんを愛していたから幸せにしてあげたかったんだと感じてきた。
ずっと自分の感情を押し殺して生きてきた室井さんの笑顔が見れたこと。
青島くんとの約束を自分なりのやり方で守ろうとしたこと。
ブレない室井慎次らしい生き方だと思いました。
最後のテロップがでたときには北の国から感満載で、これは踊る大捜査線ではなく室井慎次の人生って話しで室井さんの選択の中で幸せな人生だったよ…と言う映画だったんだって。思いました。
…なんてな…
それから松下洸平くんがすごくよくて、緩急のある踊るの流れを汲んだいい演技でした。
いつか青島と対峙して欲しいです。
軽さと重さがちょうどいい。
いい役者さんだな〜と思います。
昔の青島くんっぽい…
続編待ってます。
来月は『はたらく細胞』が観たいなと思います。
…………………………
今週の『素のまんま』…面白かったです!
あべだてとAIふっか!
ナイトスケープの3人です。
阿部ちゃん30歳最後の素のまんま。
ナイトスケープの裏話もあり。
AIふっかが面白かったです。
なんでかこーじもいるし
また去年みたいにもっと素のまんまが聞きたいな〜と思います。(4人のラジオ)
radikoだと『ナイトスケープ』がフルで聴けるので、よかったら聴いてみてください。
ほんと舘様の高音部分…のどちぎれそう…
頑張れ…🌹
……………………
そして祭GALAのYOUTUBEみました。
これはBlu-rayで買ったほうがいい円盤ですね。

では💚