突然ですが…
この度マイホームを購入しました♡(*^^*)
新築マンションです♡
10月末に見学に行き
そのまま申し込みをして(!)
そこから契約、内覧、
リフォームなどをして…
今週ついにお引っ越しです!
急展開すぎて
周りも自分たちもびっくり(((;゚Д゚)))笑
引っ越し日が決まったのもつい最近で。
荷造り始めたのも今週っていう…笑
大丈夫かな

私は昔から
マイホームは絶対にマンション!と
決めていて꒰ღ˘◡˘ற꒱
実家が一軒家なんですが
怖いし(防犯面で)
寒いし、虫がたくさん出るし

注文住宅には憧れるけど
マンションのほうが防犯面も安心だし
手入れも特に必要ないし、設備はいいし♡
あと主人は全国転勤のある職種なので
もし転勤になっても貸しやすい 

でもこんなに早くマイホームが
決まるとは思っていなかったんです

物件探しは
結婚してからちょこちょことしていて

モデルルームに行ったり、
情報誌を見たり。
去年は購入するか本気で
迷った物件がありました(´•̥ ω •̥` )
でも完成するのが1年後。
ちょうど内示の出る時期。
もし転勤になったら…
住むことなく貸すのは嫌だね(´•̥ ω •̥` )
と思い購入を見送りました。
そして転機は今年の10月。
(つい最近。笑)
主人が異動になりました(((;゚Д゚)))
といっても近場での異動。
(でも今の自宅からは遠くなってしまいました)
主人は転勤族ですが、
引っ越しを伴う転勤はしたことありません。
そのかわり近場での異動は何回も…

おかげで私は関東を離れることなく
今まで過ごせていますが
引っ越しを伴う転勤をしないと
家賃補助が低くて…

毎月家賃を払うのももったいないし
娘も産まれたし、
異動したばかりのタイミングなら
しばらくは転勤もないだろう!
ということで本格的に
マンションを探すことに

さっそく10月に2件、
完成済みのマンションに見学に行き
2件目のマンションが予想外に良くて
そのまま契約しました(❁´◡`❁)
マンションのあるエリアが
気になっていたので参考までに…
と思って見に行ったら
周りの環境はもちろん、
物件も気に入っちゃいました(;^_^A 笑
完成済みといっても
私達の希望に一番近い間取りのお部屋が
見学に行った直前に販売開始になり…
タイミングがちょうど良かったー♡
完成済みなので
すぐに引っ越しできるし♡
決めたマンションは
設備は申し分なし♡(❁´◡`❁)
(ディスポーザーなどなど…)
景色もいい♡
梁も少ない!
(タワマンとかだと梁がすごい
出っ張ってるところが多くて嫌だったんです
)

そして何より…
子育て環境抜群♡
生活環境抜群♡
駅から少し距離があるのが心配ですが
主人は車通勤だし
休日は車移動がほとんどだし
私も遊びに行くときくらいしか
電車は使わないので
大丈夫かな??꒰ღ˘◡˘ற꒱
あと実家に近くなりました(*^^*)
昔は絶対実家の近くには住みたくない!と
思っていた私…
でも子供ができて考えが変わって(´•̥ ω •̥` )
やっぱり何かあったときに
頼れる人が近くにいたほうがいい!
特にうちは主人が仕事で忙しいので

といってもすごい近いわけじゃないので
程よい距離感は保ちたいです。笑
実家に近いだけあって
土地勘もなんとなーくあり
(電車とか近隣に何があるかとか)
全く知らない土地に行くわけではないので
ちょっと安心です꒰ღ˘◡˘ற꒱
でも決まってからは
もうばたばたでしたー

オプション決めたり
リフォームの打ち合わせしたり
(リビングを広くするために
間取りを少し変えました♡)
内覧で傷汚れのチェックをしたり…
(99箇所指摘しました…(((;゚Д゚)))
ちょっと細かすぎたかな…笑)
インテリアを見に行ったり…
娘に無理のないようにと努力はしたけど
打ち合わせが長時間になってしまったり
申し訳なかったなぁ

早く新居で落ち着いた
生活ができるようにしないと!
子連れでの引っ越し不安…(´•̥ ω •̥` )
新しい環境にすぐ慣れてくれるといいな…
とりあえず荷造りしなきゃ!!!!
あまりにも進まないので
明日は母に子守に来てもらいます…
自分の荷物が多すぎて反省…
笑

念願のマイホーム♡
あまりにも急展開だったので
ちょっとマイホームブルーにもなりましたが

新生活が楽しみです♡
落ち着いたら
アイシングクッキーの
お教室を開けるように準備を始めたいです♡
荷造り、引っ越し頑張るぞーーー!(*`Д´*)