♥︎1m5d♥︎

{0600CF2A-5CC3-488E-A2BB-48A10E77A102:01}

↑偉そうな娘…笑




昨日は主人が出張でいなくて
初めて夜も二人きりで過ごしました(´•̥ ω •̥` )



そんな日に限って?


夜中1時の授乳後に全く寝ない(((;゚Д゚)))
いつもこてんと寝てくれるのにー!



昼間ならとことん付き合えても
眠い夜中に寝てくれないと辛い…


1~3時過ぎまで授乳やら
オムツ替えやらゆらゆらを繰り返して

なんとか寝てくれました




その後は7時半まで寝てくれて助かったー



でも今日は1日中ぐずぐず




ちょっといらいらしちゃって…
それが伝わっちゃったかな…?



ごめんね(´•̥ ω •̥` )



゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. 




最近、たまたまだと思いますが


生活リズムがなんとなーく
整ってきた気がします(*^^*)






ある日の1日のスケジュール♡



7時

起床→顔を拭く・着替え→オムツ替え・授乳


7時半~

ハイローチェアに移して朝寝

(洗濯・朝食・その他家事)


9時半~

泣く→授乳・オムツ替え


10~12時

ぐずぐず
何しても寝なさそうなら絵本読んだり、
家の中をお散歩。笑

ぐずってきたら、抱っこしてゆらゆら
→ハイローチェアでゆらゆらして寝かせる



12時~

昼寝
寝たり起きたり…ちょっとぐずぐず

(お昼・夜ご飯の準備・のんびりタイム)


14時~

泣く→授乳・オムツ替え


14時半~

ちょっとぐずぐず→寝る

(洗濯物畳む・のんびりタイム)


17時~

沐浴→授乳→夕寝

(急いでシャワー・夜ご飯・片付け・のんびりタイム)


21時~

泣く→授乳・オムツ替え→寝る

(寝る準備・23時ごろ就寝)


24時

泣く→授乳・オムツ替え→寝る


3時

泣く→授乳・オムツ替え→寝る


7時

起床…







ぐずぐずが少ない日はこんな感じです(*^^*)

もちろん日によって多少前後するけど





多いと1日4回くらい
ぐずぐずタイムがあります


ぐずぐずになると
2時間くらいはつきっきりに(´;ω;`)




最近は午前中や
お昼頃ぐずぐずになることが多いかな?



やっと寝たー!
と思っても30分後に起きたり…



頻繁にぐずぐずになるので
落ち着いた頃にはへとへとに




でも午後は割と平和♡


とくに沐浴後はぐっすり寝てくれます(❁´◡`❁)

(今日はダメだったけど…笑)


お風呂が好きみたいなので、
気持ちいいのかな?♡




なので午前中のぐずぐずは

とことん付き合うぞー!
も思いながらなんとか乗り越えてます(>_<)




あとなるべく午前中の合間合間に
家事を終わらせるように꒰*´艸`*꒱


朝やお昼に夜ご飯の下準備をしたり、
早めに作ってしまったり。


逆に夜はのーんびりテレビ見たり、
携帯いじったり、好きなことをしてます♡





ぐずぐずが続くと
いらいらしてしまうこともあるけど



手抜きできるとこは手抜きして
うまーく付き合っていけるといいなー




今日の夜はぐっすり寝てくれますように♡





そして明日は娘の1ヶ月検診!


順調でありますように♡


お散歩いけるようになるのが
楽しみですー♡((* ´艸`))