妊婦健診①③についてです

(記録記事のためコメント欄は
閉じさせていただきます)
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。.
7/27(38w1d)
昨日おしるしがあったものの
その後何もなく…
(相変わらずおしるしは続いてます
)

健診は明日の予定でしたが
おしるしの量がけっこうあったので
心配で1日早めてもらいました

まずは経過記録から

♥︎体重
前回より+0.3㎏(妊娠前より+7.6㎏)
♥︎子宮底長
32㎝(前回より+0㎝)
♥︎腹囲
90㎝(前回より+0㎝)
♥︎血圧
113/74
♥︎浮腫
(-)
♥︎尿たんぱく
(-)
♥︎尿糖
(-)
暑いからか?
あんまり体重は増えず。
腹囲と子宮低長も前回から
変わりませんでした。
今日はまずNST(ノンストレステスト)の
検査から꒰ღ˘◡˘ற꒱
NSTとは、ベットに寝てお腹にベルトを巻き、赤ちゃんの心音の波形やお腹の張りを見る検査。胎動も計測します。
私の産院では38wからNSTが始まります

私、密かにNST楽しみにしてたんですー♡
だって心音が聞けるから♡꒰*´艸`*꒱
久しぶりの心音…
生きてるんだなぁ…
と改めて実感&感動しちゃいました

でもれいちゃん…
NSTが始まって最初はもぞもぞ動いてたのに
その後すぐ寝てしまって(´;ω;`)
体を起こしたり、横になってみても
なかなか起きなくて…
胎動を全然カウントできなくて
焦りましたー



でも最後の方に少し起きてくれたので
無事に終わって良かったです꒰*´艸`*꒱
その後診察室に呼ばれて内診。
『頭下がってきてるねー。
トイレ近いでしょ?』と先生…
ほんとその通りで
最近膀胱を刺激されて地味に辛いです…

おしるしがあったことは
伝えてあったので
『おしるしっぽいねー』と言われましたが
子宮口がどれくらい開いてるかはわからず

とりあえず内診痛かったです…(´•̥ ω •̥` )
エコーでは
相変わらずへその緒が巻きついてるとのこと

でもその状態でちゃんと下がってきてるから
大丈夫でしょう。
と言われたものの
やっぱりちょっと不安ですー(´•̥ ω •̥` )
そして毎回のことながら
体を左右にぐるんぐるん回転させちゃうみたいで…
なかなかへその緒がほどけないらしいです…。
あと、そろそろ赤ちゃんが出産に向けて
後ろ向きになった方がいいみたいで
『5分~10分四つん這いになってみてね、
そしたらちゃんと後ろを向くかもしれないから。』
と言われました。
れいちゃんの大きさは約2600g。
臨月に入って急に
ちょっと小さめかな~?と
言われるようになってしまいました(´•̥ ω •̥` )
でもこれくらいの体重のほうが
へその緒が巻きついてても
出て来やすいみたいで

先生もそろそろ出て来てくれたら
ちょうどいいね~と言ってました꒰*´艸`*꒱
お腹の張りもいい感じらしく
すぐ産まれるかはわかりませんが
着実に出産へと進んでるみたいです

どきどき…♡
相変わらず痛みも何もなく…
いつ陣痛がくるんだろ?
破水するのかな?
なんて不安にも思いますが…
れいちゃんのタイミングを待ちつつ
私も心の準備をしようと思います꒰ღ˘◡˘ற꒱
産まれていなければ
次回の健診は1週間後!
それまでに何か進展がありますように…
