妊婦健診④についてです


(記録記事のためコメント欄は
閉じさせていただきます)


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. 


3/24(19w2d)

4回目の妊婦健診

前回から4週間ぶりです♡

{79898997-2AE9-4BA0-B51E-5F77438A83F2:01}




まずは経過記録


♥︎体重
前回より+2.1㎏
(妊娠前より+1.2㎏)


♥︎子宮底長
17㎝


♥︎腹囲
前回より+5㎝


♥︎血圧
127/74


♥︎浮腫
(-)

♥︎尿たんぱく
(-)

♥︎尿糖
(-)




はい…
体重増えすぎてかるーく注意されました


1ヶ月に1㎏までね、と…(´;ω;`)


母子手帳には『カロリー制限』
赤いハンコを押されました…



雑炊やうどんばっかり食べてた生活から

普通の食事ができるようになった今、

体重が増えたのは
しょうがない気もします…(´•̥ ω •̥` )


これから増やさないように
気をつけよう~


といいつつ間食の
お菓子が止まりません







今回はまず内診から

子宮頸管の長さをチェックしました。


子宮頸管が短いと早産の可能性があり、
私が通っている病院では18w~20wの間に一度検査をするそうです。



内診があるなんて思ってなかったので
久しぶりの内診にどきどきしちゃいました

(内診なかなか慣れません…)


長さは異常なし♡




そのあとは腹部エコー(*^^*)


前回は寝てたのか、

動いているところや
お顔も見れなかったので

今回は前から

『お顔見せてね~♡』

と話しかけていました꒰ღ˘◡˘ற꒱



思いが通じたのか?

今回は手を動かしてるところや
お顔もばっちり見れましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚


可愛かった~♡♡



赤ちゃんの体重や大きさは
エコー写真に記載されてなくてわからず…

(いつもとは別の診察室だったので、
エコーの機械が違うのかなぁ~



先生からは
『順調だね。胎盤の位置も問題なし。』

と言ってもらえたので一安心꒰*´艸`*꒱





性別が知りたいです!

と先生に言ったら
じっくり見てくれたんですが…


わかりませんでした


『ついてなさそうだけどー…
まだ女の子と確定はできないなぁ』

とのこと(´;ω;`)


次回わかればいいなぁ♡


女の子でも男の子でも
どちらでもいいけど

早く知りたいです♡





その後は問診



心配していた

・お腹が突っ張るような感覚がすること
・足の付け根や横腹に痛みを感じることがある

と伝えたら


『恐らく靭帯が伸びているせいで痛みがあるんだろう。ただ、どんな痛みであれ、痛みを感じたら安静にすること』

『週数が増えて、お腹が大きくなれば自然に痛みはなくなるだろう』


とのことでした꒰ღ˘◡˘ற꒱


心配しなくても大丈夫そうですが、
また痛みを感じたら気をつけようと思います



次回の健診はまたまた4週間後(*´∪`)

すくすく大きくなぁれ♡





私は…
とにかく体重管理をしなければ!!!


はたして1㎏以内に収められるのか…

自信はないですが笑、頑張ります(´•̥ ω •̥` )