今日で15w5dになりました(❁´◡`❁)


{7DF6477B-34C3-491C-9952-B6610D6D6D7F:01}


安定期まであと少しだー♡


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. 




今日は私のつわりについて
書こうと思います

(長いです&お食事中の方は
読まないほうが良いかも…




私の場合、

つわりは5wからスタート
8w~9wが一番のピーク
10w頃から良くなったり悪くなったり…




現在(15w5d)は
かなり症状は軽くなったものの…


まだ、たまに気持ち悪くて
完全にはつわりは終わっていません





そんな私のつわり症状は…↓



  
気持ち悪い

とにかく気持ち悪い!!!!!
つわりの定番ですね…


私は食べづわり吐きづわり
両方の症状があったんですが

食べづわりの方がひどかったです



食べなくても
食べてもとにかく気持ち悪い!

食べている瞬間だけ気持ち悪さが
収まるものの

食べ終わった瞬間から
また気持ち悪くなる…(´•̥ ω •̥` )


それに加え、
食べたいものや食べれるものが
ほとんどなくなってしまい…


ピーク時には
フルーツと少しの水分しか
口にすることはできず…



お腹は空くのに
気持ち悪い。
食べれる物がない。


食べたいと思っても
いざ目の前にあると食べれない。



食べたいのに食べられない…



もともと食いしん坊な私には
とっても辛かったです…



大好きなものが食べられなくなって
頭の中は食べ物のことでいっぱいでした。笑

(ステーキの画像とか見てました。笑)




そして、常に気持ち悪くて
いつもえづいてました…。゚(゚´ω`゚)゚。


吐き気がひどくて
でも吐けなくて苦しくて。


吐けば楽になるのはわかってるのに
吐くのが怖くて吐けませんでした…


なので吐いたのは数回。


食べられないながらも
吐くのが少なかったおかげで
体重も数キロ落ちただけで済みました。



つわりピーク時には
朝起きてから夜寝るまで
気持ち悪くて


ものすごい船酔いなのに
逆さ吊りにされてるような…

そんな苦しさでした…
(あくまでも例えですが。笑)



何もできず寝たきりで
気を紛らわせようとしても出来ず
ひたすら耐えてました。゚(゚´ω`゚)゚。



たまにあまりの気持ち悪さに
ゔわーーーーーーーー。・゜・(ノД`)・゜・。
となってました




食欲がなくなる

これは食べづわりのせいなんですが…

ほんとーに食欲がなくなりました


食べれる物が日に日に変わって

昨日食べれたものが
次の日には食べられない。

とか…


最初の頃は白米も食べれてたのに
ピークに入ってからは一切食べられず…
(雑炊は平気)


唯一どんな時でも食べられたのが
フルーツ。


いちごやカットメロンは
毎日必ず食べてました。


でも妊娠糖尿病が怖くて
食べたくても量少なめに…


毎日何を食べれるのか
自分でもわからなくて辛かったです…




よく食べられたものは

・フルーツ(イチゴ、メロン、リンゴなど)
・うどん
・たまごボーロ(間食用)


かな?



つわりピーク前に食べれてたもの

・春雨スープ
・お好み焼き(冷食)
・梅干しのおにぎり
・納豆巻き(調子のいい時)


でも、ピークに入ってからは
食べられないように…



ほんとに…
毎日何を食べていたんだろう…。゚(゚´ω`゚)゚。



ピークを過ぎた頃から
気持ち悪くても
食べられるものが少しずつ増えました


・パン
・お菓子
・ゼリー など


間食にちょうど良いお菓子や 
ゼリーが食べられるようなって
少しはましになったかなぁ…



よく食べるお菓子♡

{001E3312-5DDF-43C7-B626-C2314D784AC0:01}

相変わらずたまごボーロと
あとは1才からのかっぱえびせん!笑

これ薄味で食べるのに
ちょうどいいんです♡

毎日のように食べています꒰*´艸`*꒱





お肉も調子の良い時なら食べられるように♡


最初は鶏肉ならなんとか食べれたのが

14wに入ってからは牛肉・豚肉も
食べれるように♡


久しぶりに食べたお肉は
美味しすぎました。゚(゚´ω`゚)゚。


いまの主食は雑炊かパン。
白米は相変わらず食べられません…


白米大好きなのに辛いー

早く食べられるようになりたいな(´•̥ ω •̥` )




匂いに敏感になる

なんで妊婦ってこんな急に
敏感になるんだろ…

と思うくらい匂いに敏感に。



食べられないものの匂いは
全て受け付けなくて吐き気が…

冷蔵庫の匂いもだめ。



ご飯を炊く匂いなんて…
まさに地獄


家中の窓を開けて換気して
別の部屋に逃げ込んだほど。笑



調理中の匂いがだめで
料理も一切できなくなり…


スーパーにも行けず。


スーパー以外のお店でも
入るとそのお店の匂いで
気持ち悪くなってしまう…


とにかくちょっとした
匂いが本当に苦痛で
すぐに気持ち悪くなって
吐き気がひどかったです


電車もダメで。
(何回か仕方なく乗ったものの
かなり辛かったです


外に出て匂いで気持ち悪くなるのが
怖くて外出もなかなか出来ませんでした…




喉の違和感

地味に辛かったこの症状…

確か7週くらいから症状が出始めて、
ピーク時はかなり悩まされました(>_<)



喉をぎゅーっと締め付けられているような

何かのどに挟まっているような
何かのどにへばり付いているような…


気持ち悪い違和感が(´•̥ ω •̥` )



実際は喉に何も挟まってないし
ついてないんです。

でも感覚が抜けない。


挟まってる感覚があるから
ものが飲み込みづらくて

水を飲むのもつらく…(´•̥ ω •̥` )



そういう時は氷を少し舐めると

喉がすーっとして
一時的に症状がおさまりました。


よく寝る前にこの症状がひどく出て
寝れないことが多かったです。


心配で病院で先生に聞いたら
これもつわりの一種なんだそう。

つわりが落ち着いたらなくなりますよ
と言われました。


先生の言う通り、
ピークを過ぎてからはあまり症状もなくて
今ではたまーに気持ち悪くなるくらいです。




歯磨きが苦痛


歯磨きをするとなぜか
吐き気スイッチが…(((;゚Д゚)))

ナゼ…(((;゚Д゚)))



歯磨き後に吐いてしまったことも

 
何度洗面所で苦しい思いをしたことか…




でも歯磨きしないわけにはいかないし


液体歯磨きにしたり
歯ブラシを小さいサイズのものにしたり

いろいろ工夫したけどあまり変わらず…。


歯磨きするのが
苦痛で仕方ありませんでした(´•̥ ω •̥` )


妊娠前から通っていた歯医者も
つわりのせいでかれこれ4ヶ月ほど行けていません…



゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. 




私のつわりはこんな感じかな?(´•̥ ω •̥` )


正直、つわりがこんなにも
大変なものとは思いませんでした。


食べ物も水分も受け付けない
妊娠重症悪阻に比べれば

私は一応水分も食事もとれていたので
ましなほうだったと思います…

働きながらつわりと闘ってる方は
もっともっと大変だと思います



でも毎日毎日終わりのない
気持ち悪さに襲われて

どうすることもできなくて
途方にくれてた時期もありました(>_<)


ブログやインスタで
同じように耐えてる方の投稿を見ては
私も頑張らなきゃ…と思ったり




そして主人には
頼りっぱなしの毎日でした(´•̥ ω •̥` )


仕事で忙しいのに

買い物に行ってもらったり
ご飯を作ってもらったり
家事をしてもらったり
背中をさすってもらったり
毎日お昼には電話をかけてくれたり…


気持ち悪くて苦しんでたら
お腹を撫でながら

『あんまりママを苦しめちゃだめだぞー』

と言ってくれたり(´•̥ ω •̥` )


『辛いなー?でも赤ちゃんも頑張ってるよ』

と主人の言葉に
何度励まされたか…。゚(゚´ω`゚)゚。



正直、主人も相当大変だったと思います。


でも辛いつわりの時期を
2人で一緒に乗り越えたことは

親になる一歩を踏めたというか…


後から思えばきっと
いい思い出になるんだと思います。



まだつわりは終わってないのに、

すでに辛かった時のことを
思い出すと泣けてきます。笑


ブロ友さんにもたくさんたくさん
励ましてもらいました


アドバイスをくれたり
何か届けようか?と言ってくれたり…

その気持ちがとっても嬉しかったです
本当にありがとうございました。゚(゚´ω`゚)゚。


うぅ、泣いてしまいそう…。


本当に感謝の気持ちでいっぱいです。






もし今つわりで苦しんでいる方がいたら…

頑張りすぎないでください(>_<)

辛いけど、
赤ちゃんは毎日頑張って生きています

周りに甘えて
自分をとことん甘やかして
つわりを乗り越えて欲しいです






私のつわりもあと少し!

赤ちゃんが元気に育ってくれれば…
元気に生まれてきてくれれば…

それだけが願いです。


頑張るぞー!!!ヽ(´□`。)ノ・゚