前回のブログにも書きましたが…


日本サロネーゼ協会(JSA)主催

『アイシングクッキー認定講師講座』

の2日間短期集中講座を受講し、



無事に…


JSAアイシングクッキー認定講師

の資格を取得することが出来ました♡


{A89B2DE0-49DE-4BC5-8A72-8900B8F6B89F:01}



本当に本当に濃い2日間でした…!

今は無事に資格を取ることができて
ほっとしています꒰ღ˘◡˘ற꒱



今回、受講者は多くても15人くらいかな?

と思いきや、
30名近くの受講者がいてびっくり!

アイシングクッキーの
人気の高さを実感しました(((;゚Д゚)))



最初はすごーく緊張していたけど、

同じテーブルのメンバーが
皆さんすごく素敵な方ばかりで…♡


緊張も解け、
楽しく講座を受けることが出来ました♡


指導してくださった先生方も
お手本にしたい!と思える先生ばかりで

本当に有意義な2日間でした♡(❁´◡`❁)


{A9BA4E1F-0609-4032-9B33-5F2040EA4A8E:01}

(同じテーブルの皆さんと♡)



2日間みっちりなスケジュールで
集中力持つかな…と心配していましたが、


終わってみると

むしろ時間が足りないー!!!
もっと学びたいー!!!


と思うほどでした(´;ω;`)




作った作品を載せていきます♡

1日目

{6108D012-C098-41FB-8754-E319C95EE7B2:01}



{099C0FEC-5981-48CD-9F79-88020FDC73DF:01}



{C806CA21-E7FF-4533-8101-AAFABBDC20BE:01}



2日目

{9EA85A60-2584-4592-9111-B1CB85B32A81:01}

苦手だったお花絞り…
だいぶコツをつかめました♡



これまた苦手なフォンダン…↓

{5D82BA88-CCC6-4C1E-B5F6-F6510A360130:01}

手が温かいので、
すぐフォンダンがべたついたり伸びたり…

まだ苦手意識があるので
要練習です(´;ω;`)




そして卒業制作

{3230BBC5-E16B-4DA9-A4E9-CF995C059649:01}


卒業制作は全ての作業を
2時間以内で完成させないといけません。


出だしからアクシデントが多々あり

先生のアドバイスのおかげでなんとか
完成しましたが、

反省点がありすぎる…(´;ω;`)

自分では納得のいかない作品ですが、

それもまた勉強だよ。
と言っていただいたので

今後反省点を活かしていきたいです…。


でも自分の好きなテイスト、色味は
表現できたかな꒰ღ˘◡˘ற꒱

かわいいと言ってもらえたのは
すごく嬉しかったです♡




ここには載せられませんが、

他の受講者の方の作品は
どれも本当に素晴らしくて!!


人数が多かったので、

全員の作品を見ることは
出来ませんでしたが…

すごいすごいー!!!

を連呼してた気がします。笑




今回、認定講師講座を受講し

実際にお教室を開いて活躍をしている
先生方に指導していただいたことで

私も先生達みたいな素敵な講師になりたい!

そしてアイシングクッキーの
楽しさをいろんな人に伝えたい!

と強く思いました。



いずれは教室を開きたい…
と思っていましたが

やるなら今かも!…と♡



これから
アイシングクッキー教室開講に向けて、
本格的に考えていこうと思います꒰ღ˘◡˘ற꒱


とりあえずは、

お友達限定での
レッスンを中心に実践を積んで

レンタルサロンなどを
ゆっくり探していこうかなー?

と考え中です。



主人も応援してくれているので…꒰ღ˘◡˘ற꒱

(講座のあった2日間、私の代わりに全ての家事をしてくれました♡感謝です♡)



自分らしさを出して
たくさんの人に楽しんでもらえる

素敵な教室を作れるように…


これからも頑張ります!(❁´◡`❁)♡


お教室を開いた際には
ぜひ遊びに来てください♡♡♡