最近の悩みはもっぱら仕事のこと…[みんな:01][みんな:02]

3月末に退職をして今は職探し中。

今は正社員の事務職に絞って仕事を探してます。


何社か応募するつもりですが、やっぱり不安がたくさん…


既婚というだけで雇ってくれる会社は少なくなるだろうし、

極め付けは2~3年以内には確実に旦那さんが転勤になること…[みんな:03]
早ければ1年以内かも…?

本当は長く働きたいと思う気持ちがある反面、転勤族だから私が旦那さんに着いていかないとだし…。


会社側は長く働ける人がいいに決まってるしな~

そもそも2~3年後には確実に子供が欲しいし[みんな:04]

本当の理想は1年後くらいからベビ待ちしたい…


最近旦那さんは仕事が忙しいみたいで、帰ってご飯食べてすぐ寝ちゃう…

そんな生活[みんな:05]

今は私が家事全般してるので全く問題ないけど、また共働きになったらどうなるんだろ…

旦那さんの仕事はとにかく忙しいし、休日出勤や出張もたくさん…。

(前職は朝遅かったし、ほぼ定時にあがれたのでなんとかやってこれました[みんな:06]


旦那さん、家事を協力したい、って気持ちは十分あるんですが、仕事が忙しくて[みんな:07]

(でも片付けが苦手で、私は割りと綺麗好きだからよくケンカもしちゃいます[みんな:22]

定時に上がれる仕事もそうそうないだろうしなぁ[みんな:08]

都内まででないとなかなか仕事もないし[みんな:13]


パートも考えましたが、子供が出来るまでは、自分に投資(習い事したい!)&子供のために貯金したいのでやっぱり正社員だし…

就職してすぐに結婚が決まったので、ずっとお給料は貯金してて、自分のためにはほとんど使えませんでした[みんな:15]

だから今年はちゃんと仕事して、何か自分にプラスになることをしたい[みんな:16]

やっぱり旦那さんのお金をたくさん使うのって気が引けちゃって…





まだ本格的に面接すら受けてないのにうだうだいってすみません…[みんな:09]


共働きでも協力すればなんとかやってけますよね[みんな:10]

(たぶんほとんどあたしがやらないといけないんだろうけど[みんな:11]


共働きしてる先輩花嫁様は、仕事も家事もちゃんと両立しててすごいなぁーっていつも思います…

見習わなきゃ[みんな:12]


なかなか職探しが進まなく、完全に生活リズムが崩れてしまったので…

早く仕事見つけなきゃ[みんな:14]


なんかだらだらと愚痴を書いてしまいました[みんな:17]

読んでくださってありがとうございます…[みんな:20][みんな:21]


最近毎日家でひたすら職探ししてたので…

もっとメリハリのある生活をしないとダメですね[みんな:18]


今日も旦那さんは遅そうなので、先に晩御飯にしようと思います[みんな:19]





iPhoneからの投稿