残念ながら、「倍返し」とはいきませんでした。
試合開始早々、何度も迎えた決定機で決めきれていれば、試合展開は大きく変わったと思うんですけどね~。
またも、「原田にやられた」という感じでしょうか?

水戸にいた時は「本間」という壁に阻まれて、出場機会に恵まれなかった選手なので、ちょっと嬉しい気持ちもありますが、もちろん基本的には悔しい!
水戸の失点は警戒していたはずのセットプレーから。
千葉戦もそうでしたが、流れの良い時に得点できないと、ああなってしまいます。
勿体ないですよね~。
そこからは、金沢の5バックに苦しめられて試合を難しくしてしまいました。
水戸も工夫をして攻めていましたし、面白いようにスルーパスが通ったりして決定機は作っていたのですが、結果は馬場のゴールで同点止まり。
明らかにチームの調子が上がっている時だけに勝ち点を稼いでおきたいところなんですが・・・。
なかなか今年のチームは安心させてくれませんね(苦笑)。
水戸を含めて下位のチームがなかなか負けなくなって、中位のチームをだいぶ巻き込んできたのは良いのか?悪いのか?
いずれにしても、次の徳島戦は絶対に負けられない試合になりました。
「勝つのは俺たちだ!」
