vs 栃木戦 : やっと来ました初勝利 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日の北関東ダービー、栃木戦。

150705B

生憎の天気となりましたが、試合・結果ともに素晴らしいものでした。

2-1での逆転勝利!

雨で観客は少なめでしたけど、スタンドが湧きましたね~。
特にメインスタンドは、雨で屋根下に観客が集まっていたせいか、応援に一体感がありました。


試合の前半は栃木ペース。

水戸は栃木のプレスに慌ててしまうのか、なかなか主導権が奪えませんでした。
栃木のセットプレーになるシーンも多くて、ピンチの連続でしたが、その前に立ちはだかったのは守護神本間!

持ち前の反応速度の速さから、何度もピンチを防いでくれましたね。

後半に三島と吉田のゴールで逆転しましたけど、この試合のMVPは本間だと個人的には思います。

試合を壊さないで水戸の逆転劇を演出してくれました。


もちろん、ゴールは素晴らしい。
150705C


いや~、それにしても、この日の西ヶ谷采配は当たりました。

まず、後半から山村(FW)と馬場(MF)の位置を交換して流れを引き寄せたこと。

同点のシーンは途中出場の雄斗のアシストから、同じく途中出場の三島が決めたこと。

クローザーとして石神を投入したこと。

ダメと思ったら、そして良いと思ったら、どんどん実践していく。

前監督が「あまり動かなかった」ので、余計にアグレッシブに感じます。

相手があることなので「失敗」をすることはあると思いますが、この姿勢を続けて欲しいな~と思います。


さて、次節は当面のライバルチームの一つの大分戦が3日後にあります。
勝利した後の試合でもあるし、重要な試合が続きます。
なんとか勝ち点を!

そして、今週末の福岡戦を楽しい気分で迎えたいですね!


気持ちを1つに!
150705A