今日のアウェイ磐田戦・・・1-2での敗戦となりました。
これで3連敗。順位も19位です(涙)。
今日の試合は、相手が強豪磐田ということもあって、最初から防戦一方。
ポストとクロスバーに助けてもらわなかったら、早々に試合が決まっていたかもしれません。
それでも先制したのは水戸でした。
なかなか攻撃の形が作れなかったのに一本のCKキックで得点してしまうのですから、サッカーは分かりません。
しかも、得点したのは吉田。
待望の今季初ゴールはヘディングからでした!
そこから守りきるなり、カウンターから追加点を奪うなり出来れば良かったんですけどね~。
やっぱり、そこは磐田。
後半途中から入った松井にすぐに同点にされ、さらにゴール前のFKを上田に決められてしまいました。
今の水戸には同点にする力は無く、そのまま試合終了。
うーん、悔しいですが今日の試合は「完敗」だった気がします。
プレーの質に差がありましたからね~。
救いがあるとすれば、(個人的には)選手一人一人は頑張っているように見えたこと。
もう、次の試合に気持ちを切り替えるしか無いんじゃないですかね?
ケーズスタに戻って勝利を!
それぐらいしか、希望がありません(悲)。