vs 札幌戦 : 内弁慶 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日、アウェイ札幌戦が札幌ドームでありました。

結果は、0-1での敗戦。

またもアウェイで勝てず。しかも、いまだ無得点。

さっぱり「梅の花」も咲きません・・・。


前節の良さはどこへ消えてしまったのでしょう?

札幌のプレスにあって窮屈そうにパスサッカーを繰り返し、やっと作った決定機も、決めきれない。
失点はクロスからあっさりと。

ここ数年繰り返されてきた「負けパターン」の試合でしたね。

なんだか、あまり悔しい気持ちも湧いてこない感じ。

どうして、あんなにパスにこだわってしまうのでしょう?

相手が守りを固める前に攻めることの有効性は、前節の徳島戦で学習したと思うんですけどね~。


それから、吉田は気分転換のために一回外しても良いんじゃないですかね?

これは、あくまでもエースとして期待しているからの意見です。

どうも、ゴールに憑りつかれている感じがしてしまいます。

もうちょっと余裕が欲しいな~。


同じことを今瀬にも言いたいところですが、ここは手薄なポジションなので・・・。


次節の大宮戦はすっとばして、ホーム岡山戦に期待したいと思います。
まぁ、どちらも厳しい相手なんですけどね!