vs 熊本戦 : ゴールだけが遠かった | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今シーズンの開幕となる、今日の熊本戦。

家族の了解が得られ(?)、笠松へ行くことが出来ました!
いろいろ迷ったんですけどね。
家族には感謝しないと!

もうそうなると、「勝ち試合を見せてもらわないと」という思いでいっぱい。
でも、勝負事はそうは上手くいきませんよね。
結果はスコアレスドロー。

うーん、どちらかと言うと、相手ゴールを脅かすシーンが多かっただけに、スッキリしない結果でした・・・。

水戸の試合内容は良かったと思います。
前へ前へ、という意識が強く感じられたし、得点をとるためにチャレンジするプレーが数多く見られました。
昨年までだと、「とりあえずサイドにボールを持っていってクロス」という単調なプレーが多かったのですが、今日の試合ではドリブルで仕掛けたり、中でのパスで打開しようとするようなプレーがありましたよね。

本当、あとはゴールだけ。
水戸のゴールには「斥力」でも働いているんでしょうかね(苦笑)?

それから、中盤の岩尾は攻守に効いていましたね~。
やっぱり、個人的に今年の一押しです!

まぁ、今日の結果には満足できませんでしたが、今シーズンはそこそこいくんじゃないですかね?
そう、思わせる試合でした。


・・・次のホームこそは晴れてほしいな~。
試合以外の部分をいろいろ楽しみたい!


懐かしの笠松! 
150308A

ブルーと茶色のコントラスト。
150308C

幻の三島のゴール。これはファールかな?
150308D

くまもん! 軽快!
150308B