
なんと、開幕以来のホームでの勝利となりました!
いや~、もう前半は最悪な状態。
相手のプレッシャーに押されてズルズル引いていくし、パスミスの連発。
挙句の果てには、守備の乱れから「情けな~い」失点。
やる気あるんですか?と思わずにはいられない状況でしたね。
HTのサポータからの「戦え水戸!」コールにも納得できましたよ。
後半に入ると、監督の「檄」が効いたのか、岐阜が疲れたのか、徐々に水戸ペースに。
ボランチが機能し始め、両SBが上がることによって攻撃が活性化されていきました。
それでも、せっかく馬場がPKを決めて同点に追いついたのにFKをスルッと決められ、先行を許した時には、ガクッと来ましたよ。
二度目の「情けない」失点。正直、試合終了後の最悪な結果とスタンドの雰囲気を想像してしまいました。
ただ、今日の水戸は良い意味で予想を裏切ってくれました!
相手選手と競い合って決めた吉田の同点ゴール!
終了間際の船谷の逆転ゴール!
いや~、後半だけ考えると最高の試合となりましたね。
おかげで久しぶりのラインダンスも見れました。
メインスタンドから見るあの光景は大好きです!

今日の後半のような試合を続けてもらいたいものですね。
さぁ、これで順位も一桁に戻りました。
この後、強豪や上位チームとの対戦が続きます。
この勢いでどんどん上位を目指してもらいたいと思います!
<おまけ>
①船谷のゴール後。どんどん増えます。




②敗軍の将?
